


運行エリア
西便:ラルズマート花川南店⇔新港西エリア
東便:石狩市役所⇔新港東エリア
運行期間
令和7年4月〜令和8年3月31日
運行時間


停留所一覧
ラルズ花川南店/アイアイテー/機械金属工業協同組合/エコテック・ワン/マルキンサトー /セイコーフレッシュフーズ/シンセメック/エア・ウォーター /ホクビー /石狩新港団地/日本ボデーパーツ /鴻池運輸/白洋舎北海道リネンサプライ/フロンティアサイエンス/日栄運輸


停留所一覧
石狩市役所/さくらインターネット/石狩環境メンテナンスセンター/YMスチール/佐藤水産/旭イノベックス/ワコー北成メタル
利用料金
片道250円
利用対象
導入企業の従業員の皆さま
朝便、夕方便共に乗車10分前までに予約必須
運行車両
西便、東便それぞれジャンボタクシー(定員8名)2台
×
閉じる
閉じる


Web予約サイト
乗車前
Webサイトで予約
▼
出発時刻までに乗車場所へ移動
乗車
運転手に携帯電話の下2桁と名前を伝えて乗車
×
閉じる
閉じる


Web予約サイト

予約、キャンセル共通
ログインする

予約①
出勤予約/退勤予約を選択

予約②
乗降場所・便を確認

予約③
予約候補を選択

予約④
予約内容を確認
画面をスクロールできます



予約、キャンセル共通
ログインする

キャンセル①
予約の確認・取消を選択

キャンセル②
キャンセルする予約を選択

キャンセル③
予約をキャンセルする

キャンセル④
予約のキャンセルが完了
画面をスクロールできます


×
閉じる
閉じる

決済方法
収納代行サービスへの登録が必要です。
利用登録は準備ができ次第、ご案内いたします。
料金
片道250円
×
閉じる
閉じる
- 全体
- 予約
- 乗車
- 料金
- 土日祝日運行していますか?
- 土日、祝日は運行しておりません。
- 予約のキャンセル・変更は
どこからできますか? - 通勤シャトルをご利用いただく場合、Web予約サイトにてキャンセルをお願いいたします。
再度の予約は出発の10分前までお取りいただけますので、Web予約サイトからご自身でお手続きをお願いします。 - 申込後、すぐ利用できますか?
- 登録完了次第、すぐにご利用いただけます。
但し、通勤シャトルをご利用で、お勤めの企業様が運賃をお支払いになる場合は、そちらの確認にお時間を要する可能性がございます。ご了承ください。 - いつまでに予約をすればよいですか?
- 通勤シャトルをご利用いただく場合、乗車日の7日前の0時から乗車いただく10分前までに予約をする必要があります。
- スマホやパソコンから予約できますか?
- 通勤シャトルをご利用いただく場合、Webサイトから予約が可能です。パソコンからも予約可能です。
- 緊急で利用したいのですが・・・
- 通勤シャトルは事前予約が必要となります。
お急ぎの場合、タクシーなど、別の手段をおすすめいたします。 - 1回の予約で何人まで乗れますか?
- 乗車場所と目的地が同じ場合に限り、最大8人の予約が可能です。
乗車場所が異なる場合は、それぞれ予約をする必要がございます。
- どこから乗車できますか?目印はありますか?
- 朝便はラルズマート花川南店もしくは石狩市役所から、夕便は各社からご乗車いただけます。
- 乗車希望時間に間に合わない場合は、
待っていてくれますか? - 通勤シャトルをご利用いただく場合、お待ちすることができません。遅れそうな場合は、Web予約サイトからキャンセルをお願いいたします。
再度の予約は出発の10分前までお取りいただけますので、Web予約サイトからご自身でお手続きをお願いします。 - 到着予定時刻どおりに車両は到着しますか?予定通りに到着しない場合はどのように対応してもらえますか?
- デマンド交通は天候や道路状況等により遅れる可能性がありますので、Web予約サイトをご利用のお客様は最新の出発時刻や接近状況をご確認ください。
到着時間の保証、それに伴ういかなる損害の補償も対応しておりません。
乗り合いを前提としたサービスのため、別のお客様の利用状況により、到着時間が変更になり、遅れることがございます。ご了承ください。 - 運転手さんに、受付や変更を
お願いできますか?
(乗車後に行き先変更は可能か?) - 乗車後の行先変更はできません。緊急で降車が必要な場合は運転手にその旨お伝えください。
- 途中で忘れ物に気づきました。
取りに帰れますか? - できません。他のお客様の乗車時間がずれてしまい、ご迷惑をおかけしてしまうためです。何卒ご了承ください。
- 荷物を載せることはできますか?
- 通勤シャトルをご利用いただく場合、重量や長さ等により、車内に持ち込みできないものがございます。詳しくはカスタマーセンターにお問い合わせください。
- 車内に忘れ物をしてしまいましたが
どうすればいいですか? - 忘れ物をされた場合は、カスタマーセンターに「乗車した号車」と「忘れ物の特徴」をお伝えください。保管場所をご連絡いたします。
- 利用にお金はかかりますか?
- ご利用運賃は片道250円となります。
- 決済方法はどのようなものがありますか?
- 収納代行サービスへの登録が必要です。利用登録は準備ができ次第、ご案内いたします。
- キャンセル料はかかりますか?
- 乗車前にキャンセルいただく場合、キャンセル料は徴収いたしません。
